「六本木の会員制ラウンジは11店舗だけなんです。」ただちょっとラウンジにならないような店舗もあるので注意!
近頃たくさんの求人サイトがあるけど、掲載されているお店がキャバクラかラウンジかわからない…。
そこで正式な会員制ラウンジをまとめてみました!
下部で掲載している11店舗以外のお店はガールズラウンジやキャバクラです。近年会員制ラウンジまたはラウンジと言って女性を集める水商売のお店も増えています。
なのでオープンして3か月経つまでは疑った方がいいです。
他のサイトでは会員制ラウンジと紹介されているかもしれませんが、ここでは真実をお伝えするので必見です!
2025年1月に更新しました。
◆目次◆
【店舗の説明】
六本木の超人気会員制ラウンジ!FAstyleへの応募数は六本木でナンバーワンです!
女性から非常に人気なラウンジと言えるでしょう。
集客力も抜群で六本木で日々繁盛しているラウンジです。
六本木で時給が出やすいラウンジで、テラスは1万円以上も対応可能。
高時給で働きたい女の子は全エリア含めてもテラスは候補入りします。
スタッフ力も非常に高いので総合的に見て非常におすすめできる会員制ラウンジです。
○おすすめポイント
・時給平均が非常に高い
・スタッフ力が高い
・翌日払い手渡し
・超遠方送迎が可能
六本木会員制ラウンジその②
○Million|ミリオン
【店舗説明】
2019年に六本木内で移転オープンしたミリオン。VIP数が増えてさらに人気なラウンジとなりました。
ミリオンは高時給がポイントです。
キャバクラから移籍する女性も多く、キャバ疲れした女の子に向いているラウンジと言えるでしょう。女の子も比較的派手目な女の子が多いため、キャバクラからの移籍もしやすいのがポイント。
特に六本木のキャバクラで働いている女の子は狙い目です。
高時給を狙っている女の子はぜひミリオンを面接・体入してみましょう。
○おすすめポイント
・最低時給6000円
・最高実績時給25000円
・キャバクラから移籍がしやすい
六本木会員制ラウンジその③
○Fusion Lounge|フュージョンラウンジ
【店舗説明】
六本木の一番の老舗といえばこちら。フュージョンラウンジはリニューアル等を含めると20年以上の歴史を誇る会員制ラウンジです。
元祖会員制ラウンジとして営業していて、未だにシステムは健在。
2019年にはフュージョンビルからホウショウビルに移転リニューアルしました。フュージョンは客層と終電上がり可能な点が目立ちます。
ゆるく働きたい昔ながらの会員制ラウンジを求めている女の子にはぴったりなラウンジでしょう。
○おすすめポイント
・終電上がり可能
・客層良好
六本木会員制ラウンジその④
○一期一会|イチゴイチエ
【店舗説明】
長年ラウンジ業界で働いていた人が運営をしてるラウンジです。
「一期一会」の注目ポイントは業界では珍しい「女性スタッフ」がいるということです。女の子の中には「男性スタッフだと怖い」「相談や質問がしにくい」「働きにくい」と思っている人もいますよね?
一期一会にも男性スタッフはいます。
女性の黒服やマネージャーがいることで「男性だと話しにくい悩みや不安を話せる」というメリットがあります。その為お店と女の子が仲良く働くことが出来るラウンジです。
また終電上がりも可能で、女の子のペースで働くこともできるお店です。
○おすすめポイント
・業界では珍しい女性のスタッフがいるお店
・終電上がり可能
六本木会員制ラウンジその⑤
○CIRCUS Lounge|サーカスラウンジ
【店舗説明】
六本木のサーカスラウンジは大阪を中心にキャバクラを展開している「ギルドグループ」の都内一号店。
当然ラウンジの運営は初めてです!
会員制ラウンジでありがちな「系統(カラー)」というものがまだ定まってなく
見た目が良ければ採用をする
という方針で今のところ女の子を募集しています。
まだキャバクラに近い働き方なので、
「キャバクラからラウンジに移籍したい」
という方はオススメです!
○おすすめポイント
・採用系統はオールジャンル
・働き方がキャバクラに近い
六本木会員制ラウンジその⑥
○Z Lounge|ゼットラウンジ
【店舗説明】
芋洗坂にある会員制ラウンジです。
ゼットラウンジのポイントは同伴バックが「最大5000円+小計25%」と高いところ。
お客さんを持っている女の子には非常におすすめとなる会員制ラウンジです。
未経験というよりは経験者に向いている会員制ラウンジと言えるでしょう。
○おすすめポイント
・バックが超高額
・経験者に向いている環境
六本木会員制ラウンジその⑦
○Swallow House|スワロウハウス
【店舗説明】
六本木駅から離れた麻布台にあるラウンジです。契約の種類が2通りあることで話題となったラウンジです。
1つが「店舗所属型契約」で通常の契約と同じです。
もう1つの「フリーランス契約」というのが話題になりました。
簡単に言えば「ほかの店舗との掛け持ちが許される」契約です。
本来、店舗間での掛け持ちは禁止されているのですが「スワロウハウス」はそれを了承しています!そのためアフターなどでも使えると女の子から人気がありました。
今働くキャバクラやガールズバー、コンセプトカフェなど他の業種との両立がしたい方にオススメです!
○おすすめポイント
・契約の種類が2種類ある
・店舗間の掛け持ちが許される契約がある
六本木会員制ラウンジその⑧
○First Lounge|ファーストラウンジ
【店舗の説明】
2021年10月オープンの「六本木ファーストラウンジ」は「六本木バージュ」の跡地で運営。
非常に稼ぎやすそうな給与システムを揃えた会員制ラウンジです。
例えば最低時給。「最低時給4000円」が多い会員制ラウンジ業界で
「六本木ファーストラウンジの場合最低時給8000円」
他の会員制ラウンジの最低時給と比べ、2倍以上多く時給を貰える可能性があります!
時給だけでなく、バック(インセンティブ)システムも他のラウンジと比べて高水準で中でも「小計バック」が素晴らしく高い。
なんと小計70%があなたのお給料になります。
お客さんの小計が10万円だった場合「7万円」があなたのお給料になります!
トータル的に見て、「First Lounge」はすごく稼ぎやすい会員制ラウンジと考えて間違いないでしょう!
○おすすめポイント
・最低時給が8000円で、高時給で働ける!
・小計バック70%で稼ぎやすい!
六本木会員制ラウンジその⑨
○LABEL|ラヴェル
【店舗説明】
2024年9月にオープンした会員制ラウンジです。
以前この場所営業をしていた「タイガ」というラウンジがリニューアルしてオープンしました!
リニューアル後は小計バックの割合が上がり最大30%まで支給されるようになりました。
また新規でお客さんを連れてきた場合「小計40%」が支給されるので
働きやすさよりも稼ぎやすさが強化されています!
キャバクラや高級クラブの経験のある女性が移籍することが多いお店なので、指名客がいる女の子は今よりも稼げる環境と思って間違いないでしょう。
○おすすめポイント
・小計バックで一気に稼げる
・経験者の方が有利なお店
六本木会員制ラウンジその⑩
○Parfum LOUNGE|パルファンラウンジ
【店舗の説明】
六本木で長年高級クラブを運営していた「パルファン」が2022年12月に業態変更。
もともと客層の良さに定評があり、そこの会員制ラウンジの働きやすさが加わることで話題になりました。
採用時給は6000円と高いだけでなく、バックシステムも高水準!
本指名を1組貰うだけで1時間ごとに5000円も貰えるので、稼ぎやすい環境と思って間違いないでしょう。
採用ランクは他の六本木のラウンジと比べて高くなりますが、時給面や待遇面が良いのでチャレンジの価値は十分あります!
気になる方はパルファンラウンジの面接に一緒に行きましょう。
○おすすめポイント
・ラウンジの中でも客層◎
・バックシステムが優れているので高収入になりやすい!
六本木会員制ラウンジその⑪
○ACERO LOUNGE|アチェロ
【店舗の説明】
2021年にすい星のごとくオープンしたのが「アチェロ」
ラウンジの「時給バブル」を起こしたお店としても有名ですね。
当時ラウンジの時給相場が6000円~8000円で、高時給と言われるラインが1万円という時代でした。充分高いですけどね。
ですが、アチェロは時給2万円や高い子では時給4万円と高級キャバクラ顔負けの採用時給で話題になりました!
その分「誘客」や「同伴」などが求められますが、他のラウンジと比べて時給だけで圧倒的に稼げる環境です。
高時給のラウンジで働きたいという方はピッタリなお店でしょう!
○おすすめポイント
・ラウンジの中でも客層◎
・バックシステムが優れているので高収入になりやすい!
六本木は毎年のように新しいラウンジがオープンしたり、閉店したりを繰り返しています。
これから紹介する2店舗は、近年女の子からも人気がありましたが閉店したラウンジを紹介していきます。
六本木会員制ラウンジその①
○Angelo|アンジェロ
【店舗説明】
六本木のグルーヴ、グラフの後に入ったラウンジでした。
キャストの平均時給は8000円とこのエリアにあるお店の中でも高め!
オープン前はキャバクラや会員制ラウンジ経験者の採用が多かったですが、最近は大学生やOLなど夜職経験のない子も採用する傾向がありました。
六本木のラウンジの中では初心者から採用が狙えたお店です。
○おすすめポイント
・時給分翌出勤日払い
・18歳から採用可能
六本木会員制ラウンジその②
○club TAYGA|タイガ
【店舗説明】
2022年7月に正式オープンした会員制ラウンジです。
キャバクラやラウンジの系列店はありませんが、このお店を運営する会社は「ファッションブランド」や「お寿司屋さん」を運営しています。
このお店の客層はお酒好きが多いので、お酒好きなノリが良い女の子をたくさん求めていました。
しかもドリンクバックがあるので、飲んだ分だけ給与もどんどん増えていきます!
お酒を飲んで楽しくラウンジで働きたいという方にオススメしていました!
○おすすめポイント
・終電上がり可能
・お酒が好きな子は稼ぎやすい!
以上、六本木の会員制ラウンジ11選でした!
お店が多すぎて選べないという方は下の適性診断から自分に合うお店を聞いてみましょう。
お待ちしております。